仕事内容 | 【営業職】 官公立・市立の病院から診療所、また基礎研究施設等のドクターおよび患者様のもとを訪問、様々な意見・要望を吸収しながら、新商品の提案、情報の提供、受注、納品などを行います。 【技術職】 機器の修理・メンテナンス業務。また、営業スタッフが吸収したドクターの意見・要望をもとに、新機器の開発・設計を行います。 |
応募資格 | 【営業職】 全学部全学科 卒業見込 【技術職】 工学系の学部学科 卒業見込 |
雇用形態/採用人数 | 【雇用形態】正社員
【採用人数】営業職・技術職:計40名 |
勤務地 | 札幌・東京・名古屋・大阪・福岡を含む、全国各事業所
学んできた内容や得意分野を考慮し、総合的に判断し配属します。 また毎年、自己申告書にやりたい仕事や勤務地などの希望を記入、提出してもらい、人事ローテーションの参考にしています。 |
給与【大卒】 | 北海道・九州勤務/月給20万6100円 (一律資格・外勤・住宅・勤務地手当 計52,800円含む) 関東・関西勤務/月給22万9300円 (一律資格・外勤・住宅・勤務地手当 計76,000円含む)
諸手当:超過勤務・通勤交通費(当社規定:勤務場所より1km以上。定期券代実費支給)・家族・教育手当
昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月、12月)2016年度実質平均4.5カ月 |
給与【大学院卒】 | 北海道・九州勤務/月給21万0300円 (一律資格・外勤・住宅・勤務地手当 計52,800円含む) 関東・関西勤務/月給23万3500円 (一律資格・外勤・住宅・勤務地手当 計76,000円含む)
諸手当:超過勤務・通勤交通費(当社規定:勤務場所より1km以上。定期券代実費支給)・家族・教育手当
昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月、12月)2016年度実質平均4.5カ月 |
福利厚生 | 【制度】 ・持家融資 ・貸付金 ・社員持株 ・確定拠出年金 ・自己申告制度 ・高額家賃制度(関東・大阪・名古屋圏)
【保養所】 ・トマム ・ニセコ ・軽井沢 ・南阿蘇(修繕中) 【保険】 ・健康 ・厚生年金 ・労災 ・雇用保険
|
休日休暇 | ・週休2日制(日曜日と月3回土曜日) ・祝日 ・年末年始(5日間) ・夏季(平日5日間) ・年間休日118日 ・年次有給休暇 ・慶弔 ・特別休暇 |
勤務時間 | 月〜金曜日/8:50〜17:15 土曜日/8:50〜12:00 (2ヶ月に1回程度、希望月の最終土曜午前のみ出社です) |
エントリー方法 | 以下の「エントリー」ボタン、または「リクナビ」「マイナビ」ボタンよりエントリーをお願い致します。 |